Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
1980年代にアメリカで大ブームを起こしたモンスタートラック、日本にもブームが訪れミニ四駆のモンスタートラックやラジコンのモンスタートラックが大流行しました。
1989年には東京ドームでモンスタートラックショーが行われました。
当時の4X4ブームと重なり週末の渋谷の公園通りには巨大なタイヤをつけたピックアップトラックがリアルに走ってました。
車体は乗用車やピックアップトラックを模したボディをハイリフト化し、直径66インチ(約1.7メートル)のタイヤをつけることがルールでした。エンジンは船舶用の9000CC前後のものにスーパーチャージャーをつけて1500馬力ぐらいを出しました。ボディは市販車をベースにしたもの他にあらゆるキャラクターやバスなどありました。大パワーで5メートル超の巨大な車体を連続的にドリフトさせて走る姿は迫力満点でした。1974年にフォード・F250をベースにボブ・チャンドラーとマリリン・チャンドラーによって作られたのが最初とされています。
私もハイラックスサーフをハイリフトしてブリブリ言わせてました。
彼女乗せるために脚立が必要でした。
バブル前夜の楽しい時代の思い出です。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。