記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.05.28

V-OPT特選(裏)

レーシングドライバー軍団登場! ドリフトアマチュア日本一決定戦「第14回いか天全国大会!」

いか天ってわかりますか?

バンドのコンテストのことじゃないです。ドリフトの腕前を競う大会のことです。

今から30年ほど前ドリフトが流行りはじめたころ、「ビデオOPTION」でもドリフト大会を企画しました。当時のノリで「テレビ番組のあれみたいなタイトルでいいんじゃね?」ってなことで大会名がきまってしまったんです!

そもそもこれって1回こっきりの大会のつもりだったんで、まさか30年以上続く企画になるなんておもってなかったんですよねえ。

さらにはドリフトがFIA競技になるなんて考えることもない時代でした・・・

 

さてこの第14回全国大会には各大会を勝ち抜いてきたチームが出場しているのですがそのなかに注目のチームがありました! チーム名「滑走麗心愚」です!

メンバーは片岡龍也、松田次生、荒聖治、久保、そしてミスターXという名の小暮卓史!聞いたことのある名前ばかり!

名だたるレーシングドライバーがドリフトが大好きということで参加していたんです!

彼らにとっては鈴鹿サーキットは走り慣れているでしょうが、ここは「モーターランド鈴鹿」です!

で、小暮選手はこのころメーカーとの契約で露出NGだったんですよねー。

でもどうしてもいか天に出たいってことで、マスクかぶって音声を代えての無理やりの出場でした!

相当異常な絵面ですなあ。

そのマシンもセリカXXに2JZを乗せているっていうマニアックぶり!

そして5人の腕前は?!

 

なかなかのはちゃめちゃぶりです!

 

うまく決まった場面もあります! ドリフトの団体走行っていろんな修羅場をくぐりぬけてきたレーシングドライバーでも緊張するみたいです!

ジェットヘルメットでドリフトする片岡龍也。

レポーターとして走りまわる坂東マサ。

爆笑につぐ爆笑でみどころたっぷりです!

大会の模様は全部で5クリップありますのでぜひごらんください!

第14回 いか天 団体全国大会 ドリ天 Vol 74 (1)

第14回 いか天 団体全国大会 ドリ天 Vol 74 (2)

第14回 いか天 団体全国大会 ドリ天 Vol 74 (3)

 

第14回 いか天 団体全国大会 ドリ天 Vol 74 (4)

 

第14回 いか天 団体全国大会 ドリ天 Vol 74 (5)

 

動画チャンネル