記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.07.16

ドリフト(D1/IDC)

D1十勝は7月27日、28日開催! 全席が劇感エリアだから大迫力ですよ!

2年目の北海道大会はシリーズの流れを左右する中盤要の2連戦!ドリフト仕様のGRスープラも初上陸で見どころ多し!

いよいよ今月末に迫ってきた2019グランツーリスモD1グランプリRd.3/4北海道大会!

Rd.1/2の筑波大会を終えてまさかの横井の2連勝となる展開。各選手ともここで差を詰めてシリーズチャンピオンを狙いたいところです!

ここ十勝スピードウェイの大会はすでに指定席券は完売してしまったものの、入場観戦券で入れる観戦エリアでもじゅうぶん楽しむことができます!

なぜなら、通常のレースでは入れないサービスロードまで入ることができ、ガードレール越しにコースを観戦することができるからなんです! 富士スピードウェイ戦やオートポリス戦だと「激感エリア」として設定されいるようなかなり近い位置から観ることができるうえ写真を撮るのにもピッタリな環境になっている! これは大興奮ですね!

さて、この大会が近づいてきて、D1WEBサイトでは次々と情報がアップされています! こちらもぜひ注目してください!

 

チケット情報はこちら!

“のむけん”がパッセンジャーライドに対抗して100人サイン会を実施!

豚丼に海鮮にジンギスカン! ご当地グルメもご堪能あれ♪

メーカーワークスの威信をかけて川畑×GRスープラは十勝で巻き返しを図る!

齋藤太吾は筑波戦で投入されたGRスープラの2号機をさらに熟成!

スーパーラップに関東からの刺客!
フレンズS15が参戦を表明

 

動画チャンネル