記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.07.24

YouTube

塚本奈々美のD1LIGHTS奮闘記

塚本奈々美のD1LIGHTS奮闘記

取材班を待ちうけていたのはフロントがぐちゃぐちゃになったスープラだった。

7月7日開催されたD1LIGHTSシリーズRd.2には、”美しすぎるレーシングドライバー”塚本奈々美も出場していました。

前日の練習日。

早速ピットに取材にいくと、そこにあったのは。

既にクラッシュしたマシンが・・・

話を聞くと練習走行開始2周目での大惨事だったらしい。

豪華な面々が修理に参加。

出鼻をくじかれた形となったが、必死の修理を行い、なんとかその日の練習走行には間に合わす事に成功。

コースインしたものの、雨でヘビーウエットになったコースは、先ほどのクラッシュの記憶と相まって恐怖感は倍増。まともに走れずに、練習日は終了。

このスープラ、実は前日シェイクダウンしたばかり。

眠っていた日比野哲也の「ガルフスープラ」からミッション、足回りなどエンジンを除くほとんどの部品を移植したもの。

明けて翌日。天気は相変わらず雨。

練習走行を慎重に走り、形になるよう仕上げていく。

そしていよいよ運命の単走!!

完全にスピン!

必死でコントロールしたので、間一髪クラッシュは免れた。

関係者一同肝を冷やしたことはいうまでもない。

後がなくなった2本目。

プレッシャーと闘いながら飛び込んだ最終コーナー。

なんとかドリフトを維持しながら審査席前を抜けていくが、ゾーン不通過で−2点。

残念ながら追走進出とはならなかった。

日比野曰くこの2日間で走りは一番良かったとのこと。

いきなりのクラッシュから、ここまで持ち直した塚本奈々美チームの奮闘っぷりをぜひご覧下さい。

動画チャンネル