Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
二人の男は本家アメリカに挑戦した。
二人の挑戦のドキュメントです。
時はバブル崩壊後の1998年
JUN AUTO 小山進は
海外進出しての10年を振り返る。
谷田部最速で最高速を記録してアメリカへ進出
ボンネビルでの最高速チャレンジは人生観を変えた体験だった。
1991年ボンネビルで最高速424km/hを記録した
ドラックレースで8秒台を目指します。
JUN AUTO 小山進は8秒台を目指す
TOP FUEL 平野泰司は
私はドラックレース大好きでZ32でアメリカ初チャレンジした。
記録は8.6秒という不本意なものだった。
アメリカでは日本車のFFでの0-400mが主流なので日本人が日本車で勝つというのを目標にやって来た。
まだまだ挑戦は続く
解説はこの方。
公式戦は年間50戦、非公式戦を合わせると80戦あるアメリカ。
日本車人気の1990年代でした。
ちょっとノスタネジックな話です。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。