Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
東京の首都高速は1964年の東京オリンピックを契機に拡大し続けています。
その歴史は計画と挫折と放置。。。の歴史かも知れません。
今回はそんな首都高速の知られざるトリビアをご紹介する動画です。
あなたはいくつ知っているか?
種明かしは動画を見てね。
結構有名な話の箱崎ローターリー
晴海線の接続部分未完成の新富町付近。
7号小松川線から5号線へのバイパス計画???
7号線には確かにその気持ちが残っている。
現在は計画がなくなっている。
神田橋と汐留をつなぐ東京高速道路会社線と首都高速八重洲線。そこにはトリビアが。
それは首都高に繋がる何かが。
駐車場???
有料駐車場入口
そしてもう一つは。。。これ。
正体は乗客降り口だ。
首都高を降りずに直接八重洲地下街にお客様を下すことができるのだ。
環状線を回れば自宅から首都高を降りずに東京駅に送迎可能だ。
首都高速に稼働橋がある???
あります。
欠番かと思っていた8号線は存在していた。
さあ、皆さんはいくつこのトリビアを知っているか?
じっくりご覧ください。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。