Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
レジェンド オブ クラシックは年4回開催される旧車レース。レースとは言っても40代じゃまだ若手、なんと76歳のライダーまで元気に走るレースなのだ。そういったライダーたちが若い頃乗っていたバイクで走ったり、当時憧れだったバイクを手に入れて走ったり、思い思いに楽しんでいる。バイク好きには見ているだけでも楽しいイベントだ。
カワサキ H1R (1971/500cc)の佐藤さん(65)は、もう残っていない部品を製作したりして維持している。
500cc 2ストのパワーの出方は振り落とされんばかりという。これは楽しそう!
絶好調のヤマハ TD-3(1972)の中山さん(49)。空冷2スト、ドラムブレーキといった、昔のバイクの方が個性があって好きという。
マシンは細部までピッカピカ! どれぐらい気に入っているかわかろうというもの。
ドゥカティ MK.1(1964)というシングルのマシンを駆る川村さん(68)。このマシンでのヒストリックバイクレース歴は24年にもなる。
今シーズンから参戦というホンダCB125JX(1975)の立岡さん(52)。昔プロダクションレースをやっていたが、30年ぶりのレース参戦という。
参加者みんなが和気あいあいと楽しむレース。旧車好きのかたにはオススメのイベントです!
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
あなたにオススメ
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。