記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.10.23

YouTube

MAX織戸ラリー参戦記 前編

2019年10月11~13日に飛騨高山で開催された第47回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2019に MAX織戸が4年の時を経て再び参戦。前回の反省を生かして無事に完走できるのか?

織戸学のラリー参戦は2015年以来2回目!

まずは、知らない方のために前回参戦ラリーのおさらい。

2015年四国久万高原で行われた全日本ラリーに初参戦したMAX織戸。

タイムをどんどん伸ばすMAX織戸だったが。

アクシデント発生。

これで上位争いから脱落し、悔しい思いをしたMAX織戸。

今回の高山ラリー参戦で4年越しの借りを返しにいく。

 

2019年10月11日 高山ラリー初日、レッキと呼ばれる下見走行が行われた。

今のところ順調そうなMAX織戸。

コ・ドライバーは羽琉(うりゅう)選手が務める。

レッキではスペシャルステージ(SS)を走行する際に必要な、カーブの長さや曲がり具合、使用するギヤ、ストレートの長さ、路面状況など、全開走行に必要な情報をペースノートに書き込んでゆく。

今回MAX織戸はチームK-oneより、新しいSammyカラーの86でJN3クラスから出場する。

チームメイトの山本悠太/山本磨美組は、既に2019年クラスチャンピオンを決めた実力派。

そんなMAX織戸に密かな闘志を燃やす選手が1名。

去年までSUPER GTのGT300クラスに参戦し、2019年はTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceやスーパー耐久で活躍する久保凜太郎選手だ。

織戸選手と同じくレース業界からラリーに参戦する。

全日本ラリー初参戦の意気込みを語る。

次回はいよいよ本番!MAX織戸は2015年の豆腐の借りを返せるのか!

お楽しみに!

動画チャンネル