Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
K4GP 2015FUJI 500km Endurance Raceの模様をお届けします。
このレースにOptionチームが参戦。
単純計算でリッター8.3kmは走らないとゴール出来ません。
500kmを約5時間かけて走り切るレース。
マシンはHKSコペンです。
ますはドライバー紹介。
1番手はHKSお抱え運ちゃん「谷口信輝」。
2番手は紅一点、レースクイーンにしてレーシングドライバーでもある「伊藤りなちゃん」。
3番手は我らが暴走機関車「稲田 Dai二郎」。
4番手はOPTION編集長「カジ編」。
5番手は「今日は何するの?」と言ってる「 MAXオリド」。 以上のメンバーで走ります。
いよいよレーススタート。
レースの模様は是非動画でご覧ください。
さて、レースの間に参加車両のご紹介。
FORD GT40???
こんな本格的なスポーツカーをK規格で製作しました。
こちらは「違いがわかる男」由良卓也さんのマシン。
こちらはヨーロッパから、ルマン24時間出場車両のアルピーヌのレプリカ。
カンナム(Can-Am)という、かつて北米で開催されていたプロトタイプレーシングカー選手権のレプリカ。
もはや仮装大賞的な様相。
レースの方は色々ありました。何があったかはお楽しみ?
無事?レースも終わり、クラス10位の結果にご満悦なメンバー。。。。
K4GPはレースだけでなく、みんなで車を作って参加する楽しみも満載のレースです。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。