Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
2015年LEXUS LFAのD1マシン発表を受けて、LFAでのマシン製作発表からシェイクダウンまでをお届けします。
前編ではLFAの魅力をご紹介。
まずは峠の走り屋から「LEXUSの開発ドライバー」にまで成り上がった、飯田章によるLFAのインプレッションをお届け。
コレですよLFA!
エンジンはV10ですよ。
カーボンモノコックボディですよ。
しかし、カーボンモノコックボディがD1車両作りでネックに。。。
そのお値段、3750万円なり。
富士スピードウェイでのラップは、市販されたそのままの状態で1分54秒626!
サーキットでのインプレッションが終わったところで、箱根ターンパイクへ移動し峠のポテンシャルをチェックします。
ストリートの実力は?
V-OPTに「危ないよ」と言わせる走り。こちらは動画を乞うご期待。
飯田章がニュルブルクリンクを走った映像も併せてどうぞ!
ニュルブルクリンクで市販車最速記録樹立! そのオンボード映像も公開してます。
そしてノーマルでのドリフト性能も高いことを証明しています。
前編はLFAの基本性能を特とご覧ください。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。