Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
今日はロハスな生活をカナダでしている松山家の話です。
松山さんはカナダ、バンクーバー島を拠点に生活をしている4人家族です。カナダ 歴8年目になります。 カナダではトレーラーに住んでます。
私の友人にもカナダ在住の人がいますがカナダはのんびりしていて豊かな時間が流れているそうです。
そんなカナダからトレーラー生活のご紹介。
今回は新たに購入したトレーラーの話。
新たにと言っても新しくはなかった。
タイトルにもあるように「安かったからな。。。」
リビング広いな。。。
外はオーニング(日よけ)が広々と。
このトレーラーハウスはフィフスホイールというピックアップトラックの荷台にヒッチを取り付けるタイプだ。
ここです。後輪の車軸上に来るので運転しやすいとか。
室内は横に張り出して広がります
かなり横に出てます。
外から見るとこんな感じ。
冷蔵庫も、「安かったからな」話が
なかなか充実してるじゃん
子供部屋もあるよ。
排水系統の説明も「安かったからな」話が
キッチンの排水系統、ギャリータンク。。。「安かったからな」話が
トイレの汚水、ブラックタンク。。。「安かったからな」話が
ここにはウンチが。。。
グレイタンク(排水タンク)はちゃんと機能してます。
超安かったからこれから直していきます。
松山さんがこの森の住民は「snowbirds」と言ってカナダの寒いところから来た避寒者と話しています。
「snowbirds」はカナダでは避寒者という意味で使われています。
つまり、寒い冬は暖かいところに移動して暮らしている人たちですね。
ゆるくていいなー。
ゆるい生活をご覧ください。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
あなたにオススメ
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。