記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.12.02

珍レース

織戸・のむけん・時ちゃん D1軍団86レースに挑戦!!

織戸・のむけん・時ちゃん D1軍団86レースに挑戦!! V OPT 246 ②

今から7年前、2012年メディア対抗ロードスターレース。V-OPTチームのゲストドライバーに迎えたのは、「86」そして「GRスープラ」生みの親である「多田(哲哉)さん」。「チーム86」としてD1の86軍団がレースに参加したことがきっかけで、今回のレースに「トヨタワークス」として参加することになりました。

メディア対抗ロードスターレース参戦車両は、ロードスターを86風に仕上げて参加しました。

そしていよいよ86のレースが始まったということで、V-OPTが再びスペシャルチームを結成し参戦しました。

メンバーはD1でお馴染みの「時ちゃん」「ノムケン」「MAX織戸」そして「多田さん」。

そして今回のマシンが凄い。
さすがワークス。
トヨタ特製のオープンカーです。

86/BRZ富士グリーンカップのルールはこちら。。。

さてさて、こんなルールが理解できるのか!? このメンバー、前途多難です。

時ちゃんにトヨタワークスの説明をするも、、、そっちのワークスじゃ無いよ。

と言ってる間にレースはスタート!

1番ドライバーは多田さん。真面目にしっかり燃費を見ながら走ってます。
さすが86生みの親。

多田さんしっかり走って無事責任を果たすと次のお仕事へ。。。トークショー頑張ってください。

そして二番バッターはMAX織戸

ここでいつものマル秘作戦発動???

何やら怪しいアイテムが・・・

こ、これは。水鉄砲?

そんなもので何をするのか?

MAX織戸パドック前を壁スレスレで走行。何をするのか?

なんと水鉄砲で遊んでいるのか?

この水鉄砲の使い方はいかに?

なんとノムケン水鉄砲でライバルチームのタイヤに水をかけている!
「これで第一コーナーでスピンバイ。」

次の必勝アイテムは・・・まきびし?

そして狙うチームは毎日新聞チーム。明日の朝刊に載りやしませんか?

あらあらほんとにまいてるよ。。。

3番手はノムケン。

また、水鉄砲でライバルチームに攻撃かけながら走行しています。

4番手は時ちゃんです。

レースクイーンのピンク色の声援浴びてレッツラゴー!

時ちゃん飛ばしてます。

そこへピットからは、MAXオリドのマジな指示出ます。
時ちゃん、コーナー手前でアクセルオフしてブレーキ踏まない、アクセルは1センチまでしか踏まない。

しかし、、、時ちゃん。ドリフトしてます。

やられたらやり返す。

そして最終走者は再びノムケンです。

のむけん、遂にトップに追いつく。

しかし、なぜバナナを食べながら運転??

トヨタ多田チーム、見事1番でゴール!

喜ぶ二人。。。果たしてレース結果は?スピードだけじゃ無いんだょ。

トヨタ自動車の岸さんも大喜び。。。

迎えた表彰式。期待と緊張で結果を待つ面々。

結果発表。総合順位は13位、でしょうね。あんなに飛ばしたら。

しかし、サプライズは待っていた。
レースの部はなんと優勝だ。チームトヨタwith D1

岸さんも大喜び。MAX織戸も大喜び。しかし・・・

まさかの失格。

原因はノムケンが食べ終わったバナナの皮をコースに捨てていた。

結局、トヨタの岸さんに大目玉をもらって反省する3人。

ではそんな楽しい86/BRZレースをご覧あれ。

動画チャンネル