Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
旧車を紹介する上で重要なポイントは、「なぜこの車が今も愛されているのか」と言うソウルを語ることが大切である。
この4代目スカイラインが何故ここまで心躍らせることができるのかを知ることが重要である。
4代目 C110型(1972年-1977年)スカイラインは当時の広告キャンペーン「ケンとメリーのスカイライン」からケンメリと呼ばれるようになった。
そして1973年1月「ハードトップ2000GT-R」(KPGC110型)が追加された。先代同様S20型エンジンを搭載し、専用ラジエターグリル、前後オーバーフェンダー、リアスポイラー等を装備するスポーツカーであった。わずか197台しか生産されなかった為にケンメリのGT-Rは非常に希少価値が高く入手困難なため、このGT-X改のようなGT-R仕様が多く作られている。
さらにチューニングにおいてはS20エンジンより豊富なパーツ供給のあるL28エンジンを改造するチューニングの方が、パワーは出しやすくチューニングも容易である。
レポーターは最新モデルから旧車まで、何でも知識豊富なアキラ。
そしてこちらは世界的に有名な旧車チューナー、STARROADの井上さん
そしてこれがスカイラインGT-X改GT-Rルック
いやー、4面どこから見てもかっこいい。
このグリルはGT-R仕様。
そしてオーバーフェンダー。
エンジンはGT-Rとは違うL28改。L型エンジンは、後のRBへと続く日産の名機である。
嬉しそうなアキラ。
吸気音もソレックスのキャブサウンドで最高!
このデザイン、今は無いよね。
楽しい試乗でした。
こちらはおまけ。見てのお楽しみ。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。