記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.12.11

ドリフト(D1/IDC)

2017 D1GP Rd.4 大阪舞洲 ハイライト

2017 D1GP Rd.4 大阪舞洲 ハイライト V OPT 282 ④

2017 D1GP Rd.4 大阪舞洲 ハイライトお送りします。

大阪舞洲はお台場に比べて広いからスピードが出ます。
そして、スピードが出て狭いから・・・クラッシュが。。。

解説は時ちゃん、MCは辻直樹でお送りします。

解説はマナP、審判員は神本、山田でーす。

それでは早速。単走ファイナル3位の走りから。

RE雨宮RX-7

舞洲のストレート飛び込みから1コーナーのドリフト。メインスタンド前でかぶりつきで見れます。

完璧なドリフトです。

松井。98.15だー!

レースクイーンさんもお喜び。

単走2位は末永直登。

ドローン映像いいね。

ドローン映像で追っかけます。

この舞洲戦からエンジンを「RB26」から「2JZ」に交換した末永選手。

これまた完璧な走りで98.28。

そして今回の単走チャンピオンは藤野だー!

180SXの走り。

ウォール際カメラのアングルは特設会場独特。

出ました。98.32!

喜びのインタビューです。

悔しさの中に嬉しさのコメント。前回のリタイヤからの復活です。

ここからは追走ハイライト。

先ずはベスト16

畑中チェイサーと川畑35GT-R・・・この戦い、まさかの結末が。。。

スタートがいつものように切られます。

1コーナーの突っ込みで

川畑の35GT-Rが宙を舞う!

コンマ数秒、川畑の突っ込みが早かったのです。

乗り上げる川畑の35GT-R。

バトルは終わりました。

川畑のインタビュー。ちょっとミスってツッコミが深かった。すみません。。。川畑らしからぬミスでした。

追走ベスト16から「末永直登VS岩井」。

バトルスタート!

あああ 岩井ロードスターが・・・360度ターンか???

見事にクルリと。

ドローンからのリプレイ。360度ターンです。

ベスト8からは「藤野VS末永正雄」。

スタート!

迫力ある車載映像。

しかし、再び舞洲の悪魔が舞い降りました。。。ウォールに「ドカン」です。

ベスト8から「松井VS横井」。

スタート!

再びクラッシュです。

今回の舞洲。クラッシュ多発。

リアバンパーがもげてます。

セミファイナルから「齋藤VS松井」。

スタートで齋藤が少し出遅れます。

齋藤が出遅れをカバーしようと。。突っ込むと

そのまま、前を走る松井のマシンに突っ込みました。

その後立て直していい形に持って行く齋藤・・・しかし。

息を飲んで見守るレースクイーンの皆さん。

結果は。松井の勝利です。

ファイナルは「末永正雄VS松井」。

とにかく舞洲の映像はかっこいい。

カメラの引きジリがたっぷりあるので横位置ドリフトが絵になります。

勝ったのは末永正雄。おめでとう!

舞洲のかっこいい映像をお楽しみください。

動画チャンネル