記事を探す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.12.20

珍レース

チューナーたちのダートオーバル第3戦

チューナーたちのダートオーバル Rd.3 V OPT 057 ⑥

さあ、やってまいりました。
ビデオオプション・ダートストックカーレース第3戦開幕!
国内の優秀なチューナー達が集まりました。

司会実況はマナピーです。「いか天」と同じテンションで盛り上げます。

今回のゲストはアメリカ帰り、自称「アメリカダートオーバル通」のオカケンです。
「ダートオーバルについてはまかせろ!」

総勢18台の国内屈指の迷チューナー達の出場です。

レース形式による予選ヒート、レーススタート!
がしかし、スタート直後にとんでもない方向に走るマシン登場で、コース上は早くも大混乱。。。

冒頭のアクシデントから、次々にクラッシュしてボロボロになっていくマシンたち。

あ、バンパーとれた。

トップシークレット佐藤はハンドル操作をミスってコースアウト。

リンカーンはエンジン停止でコース上に渋滞が発生します。

最終的に、予選結果はミスターX(飯田アキラ)がイエローフラッグのままゴール!

肝心の決勝レース前に各車ボロボロです・・・。

のむけん:「ちょっとキャンバーを付けすぎたばい。」と言ってますが・・・

実はキャンバーじゃなくて、左前輪のサスペンションの付け根が折れて超鬼キャンになっただけです。

ちなみに、決勝レースはリバースグリットで始められます。

レース開始直後にのむけんのスカイラインがスピン! そこへ、Beeレーシング今井ちゃんが突っ込みます。

さらに第一コーナー、再びのむけんが横を向いています。

そこへDaiちゃんが突っ込みます。

フロントがグッチャリ。。。

のむけんは完全に壊れてリタイヤです。

実況席でアメフトの防具を付けておしゃべりするマナP。

なぜヘルメットをかぶっているかと言うと同乗実況の予定だったのですが、同乗予定のマシンが壊れて叶わずとなってしまったのです。。

レースの方は事故車両を撤去して再スタート!
直後に、「覆面レーサーX」アキラに次々マシンが追突します。

Daiちゃんのボンネットが捲れ上がって前が見えません。。。

ボンネット修理は簡単です。スタッフが飛び乗り、万事OK!

目を離したすきに、工藤ちゃんアリストが刺さって。。。リタイヤ。

このアリスト、当時新車をドンガラにしてSR20エンジンに換装して「ダートオーバル専用車」として製作し持ってきたものだったんです。今では考えられないスケールですね。

再々度、レース開始です。

あ、今度はDaiちゃんの乗るマシンから火の手が上がりました。しかし、これも無事に鎮火。。。

残り時間はあとわずか。最後に勝つのは誰だか分かりません。

最終的に抜け出したのはBeeRの今井ちゃんでした。

Daiちゃん:全車廃車だよ。次回のレースは全て新車でエントリーだな。

動画チャンネル