Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
時は2005年、場所はエビスサーキット・西コース。
この頃、毎年行われていた「ORCドリフトドリームマッチ」というイベントでのお話です。
「小倉クラッチ」主催で、スポンサードするドライバーや関係者を一堂に集め、お客さんも入れての一大イベントでした。
そこへ召集されたメンバーは豪華そのもの!
一番驚きなのは、LUNA SEAの河村隆一さん。この当時、ドリキンと非常に仲が良く、ドリフトにも興味を持って自らシルビアを買ってエビスサーキットでドリキンからレッスンを受けていたそうです。
芸能関係者ではヒロミさんも、この時参戦していました。
もちろん、レーシングドライバーは多数参戦していました。V-OPTでお馴染みのアキラ。
そして、スーパーGTで当時500クラスに参戦していた織戸の相棒、ドミニク・シュワガーもBMWを駆って参戦していました。
そんなメンツのドリフトを審査するのはD1選手たちです。織戸を筆頭に、のむけん、風間康之、今村陽一など、こちらも錚々たる顔ぶれが審査席へ並びます。
そんな超豪華なメンツに混ざり、”ドリフトキング”土屋圭市と”OPTION創刊者”稲田大二郎も参戦していたわけですが、超大御所の2人が違った意味で大暴れします。
単走終了後、追走進出者の結果発表をする際の出来事です。1位通過から順に名前を読み上げられる中、ドリキンとDaiちゃんの名前がありません。それに憤慨したドリキンの暴挙がこちら!
審査席へ投石後、崖を駆け上がって机を蹴散らします。その寸前、審査員たちは不穏な空気を察したか!?一目散にテントの裏へ逃げ込んでいました。
そんなドリキン暴挙の一部始終をマスコミの面々は逃しませんでした笑
結果、特別枠ということで追走トーナメントへの進出が審査員から発表されました。子供のように大喜びするドリキン&Daiちゃん。
この「ORCドリームマッチ」ですが、何回かに分けてYouTube上にアップされてますので、それぞれチェックすることをお薦めします。今を時めく大御所たちが和気あいあいとドリフト楽しむ様子が映し出されていますよ!
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。