Related Posts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
記事を探す
クルマのオモシロ映像満載!
2004年、NISMOが世に送り出したワークスチューンドマシン「NISMO R34GT-R Z-tune」。R34GT-R Vスペックをベースに、外装には専用のカーボンエアロを装着しています。
エンジンは「RB26」をベースに、ピストン、コンロッド、クランクシャフトは専用品で強化され、「IHI製ターボ」との組み合わせで500馬力オーバーを発生します。
サスペンションは「ザックス」で、ブレーキはモノブロックの6ポッドキャリパーを装備します。また、ボディには各所にスポット増しで補強されています。
そんなメーカーが丹精込めて作った極上のコンプリートマシンは、わずか20台しか世に送り出されませんでした。お値段は発売当時で1690万円。現在は、そのスペックと希少性から4000万円はくだらない状態になっています。
今回は、そんな極上マシンを京都の峠へ持ってきました。試乗を担当するのは、ラーマン山田。
普段はやかましいラーマンですが、希少な車にさすがにビビったのか。。。まともなトーンで、真剣にインプレッションをしています。
様々なGT-Rに乗ってきたラーマン曰く
エンジンの吹け上りはノーマルGT-Rに比べると、まるで別物。足の動きもしっかりしていて、攻めたくさせる味付けだ。
とのことです。
京都嵐山のストリートを封鎖してのインプレッション。
Z-tuneと併せてチューンドGT-Rも3台インプレッションしています。
ラーマン山田の峠での乱暴運転は是非動画でお楽しみください。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
いつもご視聴ありがとうございます。BUZZ CAR MOVIEはWEB OPTIONと合併しました。今後はWEB OPTIONでお楽しみください。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。